睡眠グッズマニアが試す、日本一リアルなマットレス体験レビュー
低反発マットレスを比較した
主婦目線クチコミノート♪
mattress-note
スマホメニュー

オクタスプリングの復元率は?【体験14日目】

LINE@開始記念!お好きなマットレスをプレゼント! LINE@開始記念!お好きなマットレスをプレゼント!

先日オクタスプリングの硬さ、柔らかさについて書きましたがその際にラベルに「復元率」というものが記載されていましたので調べてみました。

マットレスの「復元率」ってなに?

前回のマットレスの硬さも同様、復元率は日本ウレタン工業協会という協会が定めています。

硬さはJIS K 6400-2(D法)、復元率はJIS K 6400-4(B法)に規定する試験法により測定します。
試験方法の概略は次の通りです。

硬さ マットレス中身のフォームを平らに置き、直径200mmの円形加圧板を乗せ、フォーム元厚の75%の距離まで押し込んだ後、元に戻して、再び元の厚さの25%の距離まで押し込み、20秒間静止させた時の荷重値をN(ニュートン)で表わし、マットレスの硬さとします。
復元率 一辺が50mm以上の正方形で厚さが20mm以上のフォームを試験片とし、厚さの50%の距離を1分間に60回の速さで繰り返し8万回圧縮した後、30分間室温に放置して試験片の厚さを測定し、繰り返し圧縮残留ひずみ率(%)を算出します。この数値を100から差し引いた数値(%)をもって復元率とします。

従って、マットレスの硬さは数値の大きい程、かたいことを示しており、復元率は数値の 大きい程、繰り返し使用に対して厚さの減少が少ないことを示しています。

うーん。なんだかよくわかりませんが、復元率の数字が大きいほどヘタりにくいマットレスなんだって事はわかりました。

オクタスプリングの復元率は?

オクタスプリングの復元率はラベルに記載されています。

fukugen

オクタスプリングはその構造から、5箇所違うウレタンが使用してありますがどの部分も復元率は「98%」となっています。普通のマットレスは復元率はどれくらいなのでしょうか?

マットレスの復元率の目安

復元率は一般的には90%以下のものはすぐヘタってしまうようで、95%以上のものは品質が良い(ヘタリにくい)と判断して良いかと思います。

オクタスプリングは98%と表記してありますがその真相はどうでしょうか。

最初にオクタスプリングに触った時は、「スポンジみたいだし、なんかすぐヘタりそうだな〜」と思っていましたが、毎日寝ていても一向にヘタりそうな気配がありません。ウレタンスプリングって不思議ですね。

メーカーの方で、耐久テストを6万回行なっているようです。

scs

 

オクタスプリングの復元率は高い

結論としてはオクタスプリングが復元率は高いと言えます。試しに角の方に3日ほど鉄アレイを乗っけていましたが、全然ヘタっていません。メーカーは適切な使用方法を推奨していますので真似しないようにお願いします。

 

オクタスプリングの公式ページはこちら

octa2

LINE@はじめました!

LINE@にて私が買った事のあるマットレスの質問を受け付けています。(安眠花子)
私にお答えできる事なら答えさせて頂きますのでご気軽にご質問ください。

スマホの方はこちら

友だち追加

PCのお方はこちら

PCのお方はスマホから下のQRコードを読み込むか、LINE検索で【@nsl2731f】と検索して下さい(@マーク必須)

それではLINEお待ちしております♪


関連記事

  1. オクタスプリングの力を最大限に発揮する眠り方【体験20日目】
  2. オクタスプリングのサイズは?【体験17日目】
  3. オクタスプリングの硬さ(ニュートン)は?【体験13日目】
  4. 布団+オクタスプリングを試してみた【体験10日目】
  5. オクタスプリングは折りたためる?【体験9日目】
  6. オクタスプリングで市販のシーツを試す【体験8日目】
  7. オクタスプリングで寝ると汗をかいてしまう?【体験7日目】
  8. オクタスプリングの耐久性は?
  9. オクタスプリングは掃除しやすい?【体験5日目】
  10. オクタスプリングはホントに蒸れない?【体験4日目】